AOI模試の学校開催について
対策が属人的になりやすい推薦入試に客観的な結果がわかる模試を活用して、受験サポートを強化!生徒それぞれがわかりやすく対策ができるように模試導入で合格率をあげよう。
Usability柔軟なスケジュールに対応
実施日は学校様ごとに相談の上で設定が可能です。ご希望のスケジュールをご教示ください。
Place5名から受験可能
最低実施人数は5名です。そのため、クラスの中の一部の生徒のみを対象にした実施も可能です。
Function提出書類+小論文模試
提出書類(志望理由書、自己推薦小等)+小論文の2科目セットとなります。
こんなお悩みありませんか?
添削の仕方がわからない
生徒のレベルが知りたい
生徒の合格率を高めたい
高校向けAOI模試の実績
初年度3校の導入実績
2023年度からスタートしたAOI模試は、初年度から3校の高校様に導入いただきました。数値化できない志望理由書や小論文を可視化できる点に好評をいただいております。
16校で講演会の実施
総合型選抜に関する講演会を約16校で実施させていただきました。AOI模試に関することだけでなく、推薦入試におけるご不安を解消し全国の高校生の人生に価値提供をさせていただきます。
AOI模試でできること
各生徒の実力が数字でわかる
受験科目のそれぞれの評価から、現状の書類の完成度をスコアで評価します。
各生徒のスコアを比較して提出し、合格可能性の高い生徒、対策が必要な生徒を見ることができます。
書類フィードバック
文章のどこにどのような改善ポイントがあるのかをフィードバックします。各生徒がどこをどのように改善すればより合格可能性が高められるのかを理解できます。
科目別
志望理由書
総合型選抜・学校推薦型選抜で必要となる志望理由書や自己推薦書などの評価を行います。志望理由書は、志望する大学や学部学科、そして受験生自身の個性やこれからの目標に合わせた書き方が求められます。当模試では、これまで総合型選抜専門塾として続けてきた受験生分析に基づき、志望理由書の採点、そして志望校合格に向けて次にすべきことを明確にすることができます。また、自己推薦書は志望理由書と同じように書けばいい、と思われがちですが、実際には大学によって細かく設定された問いをしっかりと理解した上で、評価される観点に合わせて書く必要があります。当模試は自己推薦書にもしっかり対応しており、一人ひとりの志望校と文章の状況から、志望校までの距離を縮めるレベルアップのための的確なアドバイスを行います。
- 夢や目標:自分の将来目指す目標などの具体性と妥当性。なぜあなたなのかの明確な理由があるか
- 大学の必要性:大学で何を学ぶのか。大学に行く必要性があるのか
- 実現可能性:やりたいことや目標到達に向けた計画が現実的かつ説明責任を果たせているか
- 文章表現:日本語の表現ミスや誤字脱字があるか
小論文
小論文には答えが無数にあり、その学習の上では個別に添削を受けることが必須です。ただ、添削を行うことだけで本当に合格するのか?というと、それは違うと私たちは考えています。添削をした上で点数化し、必要な点数からどれくらい離れているのか、そして自分がその点数をどのように伸ばすことができるのかを分析することが大切です。具体的な点数を取ることは、あなたが合格に大きく近づくチャンスとなります。
- 論理的思考力:文章の一貫性・論理展開を評価。
- 知識:解決策や具体例などにおける知識の質を評価。
- 日本語力:文章における語彙力や言葉の選択、さらには原稿用紙の使い方などを評価。
- 設問理解:出題者の意図を汲み、設問に対して適切に回答できているかを評価。
模試実施までの流れ
模試実施希望日の2週間前までにお申し込みください。
webでの相談を通じて、実施に向けて具体的な準備を進めます。
学校全体でお取りまとめの上、期日までの振り込みをお願いします。(受験者個人での振り込み希望の場合は要相談)
学校様での実施に向けた先生方向け資料と、受験生向けの受験案内をお届けします。
あらかじめ設定した実施日当日に、採点を希望される提出書類のデータと、当日行われる小論文のデータをご提出いただきます。
2週間前後で採点結果を返却します。なお、正確な返却日時は模試実施日時が確定したタイミングでお知らせします。
各受験生に対するフィードバックに合わせて、先生方向けの学校レポート付きなので、生徒指導のヒントにお役立ていただけます。
お申し込み